ブログBlog

当たり前とされていることに疑問を持つことが大切

私たちの親世代の多くが『リビングは南に配置することが当たり前』と考えられています。

現在建てられている家の多くがどのような敷地でも、洗面やお風呂といった水回りを北に配置することが当たり前とされています。

しかし、果たしてこの間取りの「当たり前」は常に正しいのでしょうか?

こんにちは!シンプルノート 敦賀スタジオ 広報担当山本です。

ファサードを美しくする

もちろんシンプルノートでも、道路が南の方向で接している土地の場合は基本的に家の北側に水回りを配置するのですが、それ以外の土地の場合に水回りを北に配置することがほとんどありません。

道路が北側に接している土地では、水回りを北に配置することは100%ありません。

というのも、北面道路の場合は北側が家の顔になるからです。

家の顔となる面(ファサード)を美しく仕上げることも私たちシンプルノートがしなければいけない責務の1つなのです。

水回りを北側に配置しない理由

北面道路の土地で北側に水回りを配置した場合、まず給湯器が北面に置かれる可能性が高くなります。給湯器を水回りの近くに置かなければ、お湯の出るスピードが遅くなってしまう可能性があるからです。

しかしながら、給湯器を家の正面に置いてしまうと、それだけで景観が一気に悪くなってしまいます・・・

しかも給湯器は本体に加えて室外機もあるのでけっこう場所を取るし、汚れやすい設備ですしね。

 

また、窓の高さがバラバラになりがちなのも水回りなので、それも家の景観を損ねる原因となります。

その上、防犯面を心配して格子付き窓にしようものなら、よりいっそう景観を損ねてしまうことになります。

 

さらに、水回りスペースは換気扇が設置されるのですが、そうなれば、換気フードがこの面に見えてくることになります。そしてこの換気フードが、窓と同じように雨の垂れジミをつける原因になってしまいます。

 

裏口であるはずの勝手口を正面に作ってしまいやすくなるのも、この場合に注意しておきたいポイントです。

こうなると、ゴミが家の正面に置かれることになったり、サンダルが勝手口に散乱したりと、生活感が漂うだけじゃなく、汚らしい家に見えてしまうことになりますからね。

まずは先入観を捨ててみよう

いかがですか?

少々、極端なご説明をしてしまいましたが、これは決して珍しいことではなくかなり多くの家が、このような状態に陥ってしまっていることを知っていただきたいのでブログに書かせていただきました。

(※シンプルノートでも一概に言い切れないことも敢えて言い切ってますのでご了承ください)

間取りを平面だけで考えてしまわずに、

『日当たりが良い所=部屋』

『日当たりが悪い所=水回り』

という先入観をまずは捨ててから、家づくりをするのがシンプルノートです。

日当たりと風通しを本当によくしなければいけない場所は果たして一体どこなのか?

そして、そのためにはその敷地の中でどのような間取りにすべきなのか?

・・・を、使い勝手や住み心地なども考慮しながら、しっかり考えるようにしていきますよ。もちろん、同時に家の景観を美しくすることも実現していきますよ~!

----------ー---------

最後まで読んでいただきありがとうございました。
少しでも、シンプルノートに興味がある方は、お気軽にお問い合わせください^^

シンプルノート 敦賀スタジオ 広報担当山本